令和5年3月の予定 日本では旧暦の3月を弥生(やよい)と言いましたが、現在では新暦の3月の別名として用いられています。3日はひな祭り、6日は啓蟄、12日に奈良東大寺の二月堂、お水取り14日はホワイトデー、18日は彼岸入り、23日は世界気象デーです。24日は彼岸明けになります。3日にECOSのOnline講演会があります。8日に大学の同級生黒田浩君が伊豆から上京し、数名の仲間と夕食を共にします。