○室内環境
私は長く務めた㈱大林組の技術研究所から平成5年にお茶の水女子大学生活科学部へ転職し、
居住環境学の教育と研究に従事するようになった。
丁度その年にお茶の水女子大学は歴史のあった家政学部を生活科学部に改組したのであった。
生活科学部と言っても家政学の流れをくむもので、そこでの住居学とは、住み手の立場に立つものであった。
建築学科や住居学科での住居教育はいかにうまく設計するかに重点が置かれている。
それに対し、私共の教育は如何にうまく住まうかと言う点に重点が置かれた。
室内環境に関する事が中心となり、室内に発生するカビの防止、揮発性有機化合物(VOCs)
の防止等が中心となった。
カビの発生を防止する観点から建物の断熱に関する研究にも重点が置かれた。
これらに関する報告文、著作をここに紹介する。
この研究に関しては研究室の学生が大変積極的に携わってくださり感謝している。
この分野はドイツが進んでおり、論文はドイツの歴史ある専門誌に投稿を行った。
|
|
|
|
|
病院の手術室でカビの調査
|
|
居住環境壁面にみる真菌の垂直分布:防菌防黴Vol.28,No.7,2000年7月号 |
|
新築住宅における揮発性有機化合物(VOCs)の濃度推移の特性:日本家政学会誌 Vol 52, No.9,2001 |
|
Hauptfungi in der Luft der japanischen
Wohnumgebung—Hauptsächlich die Verbreitungsart von Penicillium und dessen
biologische Eigenschften.(日本の住環境における主なる浮遊菌について・・ペニシリウムの拡散とその生物学的特性)Gesundheits-Ingenieur-Haustechnik-Bauphysik-Umwelttechnik,
2002,03 |
|
一般居住環境における浮遊粉じんの挙動と空気清浄機の除去能力について:空気調和・衛生工学会論文集、2002年4月号 |
|
居住環境にみる真菌の発育条件および抵抗性に関する研究; 空気調和・衛生工学会論文集No.86,2002年7月 |
|
Untersuchung biologischer Eigenschaften von Pilzen in japanischen Wohnungen.(日本の住宅に発生するカビ
の生物学的特性)HLH 2002,09 |
|
Messung der Luftqualitaet im Krankenhaus(病院における空気質の測定)HLH 2003,05 |
|
抗菌・抗カビ加工エアフィルタの評価、, 空気調和・衛生工学会論文集No.90,2003年7月 |
|
細菌・真菌の安全性評価を得るための施設とその考え方ーその一つとして外断熱工法のすすめ:月刊[BE建築設備」2004年2月号 |
|
Untersuchung des Einflusses von
Licht auf die Entwicklung von Schimmelpilzen,(光の真菌成長に与える影響に関する研究)
Gesundheits-Ingenieur-Haustechnik-Bauphysik-Umwelttechnik, 2004,03
|
|
クラウス・フィツナー教授国際名誉員推挙記念講演会要旨;, 空気調和・衛生工学第78巻2004年7月号
|
|
寝具からの発塵による空中浮遊菌およびダニアレルゲンに関する研究:日本家政学会誌2004年11月号 |
|
Maßnahmen gegen Raumluftverunreinigung durch flüchtige organische
Verbindungen bei Wohnhäusern in Japan, (日本の住宅における揮発性有機化合物による室内空気汚染対策)Gesundheits-Ingenieur-Haustechnik-Bauphysik-Umwelttechnik,
2005,01
|
|
Beurteilung der Wirkung von
Enzymfiltern auf Bakterien und Schimmelpilze/ Ein Vorschlag zur Prüfung von
Maßnahmen gegen Schimmelpilze,(酵素フィルターの細菌、真菌への作用の判定/カビ対策試験の提案)
Gesundheits-Ingenieur-Haustechnik-Bauphysik-Umwelttechnik, 2005,02 |
|
揮発性有機化合物とカビの問題;月刊[BE建築設備」2005年3月号 |
|
天然系液状材料の塗布における揮発性有機化合物の型:空気調和・衛生工学会論文報告集2005年4月号 |
|
Eine Einteilung flüchtiger
organischer Verbindungen (VOC) flüssigen Anstrichmittel unter Berücksichtigung
ihrer Entstehungsart.( 発生方法を考慮した液体塗料の揮発性有機化合物の分類)Gesundheits-Ingenieur-Haustechnik-Bauphysik-Umwelttechnik, 2005,06 |
|
Survey of Changes in Concentrations of Volatile Organic Compounds in Indoor
Air of Newly Built Houses Complying wiyh the mended Japanese Building Standard
Law of 2003,(2003年改正建築基準法を満たした新築住宅室内空気における揮発性有機化合物濃度変化に関する調査)空気調和・衛生工学会論文集No.103,2005年10月 |
|
Vergleich der VOC-Emission aus Kiefernharz und Lackstoff: Gesundheits-Ingenieur-
Haustechnik-Bauphysik-Umwelttechnik 127 (2006) Heft3
(松脂並びにラッカーからの揮発性有機化合物放散の比較) |
|
Antibakterielle Standards und Produkte in unserem taeglichen Leben: Gesundheits-Ingenieur- Haustechnik-Bauphysik-Umwelttechnik 127 (2006) Heft 6(日常生活における抗菌製品と規準) |
|
Neue Wege der Klaerung von Schimmelschaeden in Wohnraeumen::Gesundheits-Ingenieur-Haustechnik-Umwelttechnik
128(2007)Heft5 |
|
Mikrobielle Verschmutzungen an Gebäudeaußenwänden,(建物外壁に微生物汚染) Gesundheits-Ingenieur-Haustechnik-Bauphysik-Umwelttechnik, 2008,02
|
|
Effect of Base Board Material on the Emissions of Volatile Organic Compounds from a Natural Coating Material, 空気調和・衛生工学会論文集No.135,2008年6月 |
|
亜麻仁油からの揮発性有機化合物放散:空気調和・衛生工学会論文集No.146(May,2009) |
|
|